相談者Mさん
たむこ夫人
ちょっと長いけど、旦那さんの働き方にイライラしてる人は是非読んでみてね。
こんばんは✨
お久しぶりです。
いろんな心屋さん関連のブログ読んでますが、たむこ夫人さんのブログ、やっぱり一番いいです。内容がすーっと入ってきます。
私は今3歳と1歳の子育て中で、仕事も復帰したのですが、旦那は毎晩帰りが遅くて、実の母親とは絶縁状態、義両親も高齢だったり、地域の活動とかが忙しくて、ほとんどひとりで全部やってます。
でも、ほんとーにほんとーにもうしんどいです。
旦那にも言ってるけど、前よりかは手伝ってくれるようになったけど、でも帰りが遅いのは変わりません。
これも、私がそうさせてるんですかね?
私も前に比べれば、頼るようにはしてるんですが‥
毎日毎日遅くまで働く旦那の意味がわかりません!
おはよー(*^^*)
そっか、そっか~。
Mさんが一人で全部やってるんだね。
一人で全部やるのは、しんどいよね。
旦那さん、どうして毎日毎日遅くまで働くんだろうね。
旦那さんに、どうしてそんなに毎日遅くまで働いてくれるの?
って聞いてみたことある?
すいません、昨日すごくイライラしてしまって😨
家族のため、お金を少しでも家に入れるためにって言ってました。
残業しないとお金がお給料少ないんだそうです。
いいよ、いいよ~。
やっぱり帰りが遅いと寂しいもんね。
でも、頑張ってくれてるのわかるから、寂しいってなかなか言えなくてイライラするよね。
それ聞いてどう思った?
ありがとうございます✨
そうなんです。
付き合ってる頃からだから、遅いのはずっとだけど、寂しいし、なんでひとりでこんなに頑張らなきゃいけないのって思います。
家族のためとはいえ、仕事が好きなんだなって思います。
でも身体も心配です。
旦那さん、仕事が好きって言ってた?
言ってたかなー?言ってなかったかも😅
今度、聞いてみたら?
でも、好きな車の仕事だから好きだとは思います。
毎晩遅くまで働かなきゃなのに辞めたいって聞いたことない。
だから、すごいなと思います。
うんうん。
だけど、まぁ、聞いてみるといいよねー。
だって、
どうして働いてるの?
って聞いたら、
「家族に少しでも多くお金入れるため。」
って言ってたんだよね。
「車が好きでずっと仕事してたいから」
じゃないんだもんね。
遅くまで仕事してくれてるのが、彼の愛情表現ということですかね🙄
そうだね。
やっぱそうなですねー。
私は家のことを手伝ってくれるのが愛情表現だと思ってるんだなぁー。
Mさんの求める愛情表現の形とは違うかもしれないけど、旦那さんがMさんたちにできる最大の愛情表現なんだと思う。
たぶんね、旦那さんにとって、家のことを手伝うのって、
Mさんに、今すぐ旦那さんと同じ給料稼いできて!
って言うのと同じくらい難しいことなんだと思うよ~
わかってるつもりだけど、寂しいし、身体もしんどいから、なんで私はこんなめに合うのって被害者ぶっちゃうんですよねー😅
そっかぁー。
寂しいのは、寂しいよね。
だから、寂しいよ~って思うのは我慢しなくていいよ。
寂しいよ~って思ったときは、寂しいよ~って、呟いたらいいよ。
泣きたくなったら、子どもと同じように泣いたらいいよ。
はい。
寂しいもんは寂しいですからね😭
うん。子どもと一緒に泣いちゃえばいい。
ママ寂しいから泣いちゃう~って。
子どもの前で強がる必要ないし。
強いママでいる必要ない。
弱いママでいいよ。
子供の時、親の帰りが遅かったりした?
そうですね。
そこ、我慢してるからイライラして、部屋が汚かったりすると、子どのこと怒っちゃったりしちゃうのかなぁ。
キレイな部屋で生活したいのに、全部ひとりでやるなんて無理!ってキレちゃう。
小さい頃は、一時期鍵っ子だったけど、そのあとは普通に帰って来てたと思います。
鍵っ子の時寂しかった?
いやー、そんなに。
団地に住んでて友だちも近所にたくさんいたし。
でも、母がものすごく心配してたのは覚えてます。
鍵っ子の時、家のお手伝いとかやってた?
やってなかったと思います😅
そっかー(*^^*)
お手伝いしてって言われたりした?
言われてなかったと思います。
とにかく、ひとりで待ってることを心配されてたことしか覚えてない😅
何をそんなに心配されてたの?
寂しくないかってことをです。
あー、そっか!なるほど。
お母さんに、寂しくないかって心配されてたんだ。
だから、子供の時のMさんは逆に寂しくなかったんだね!
Mさんにとって
寂しがってないか心配されること
が、お母さんから貰った愛情の一つだったんじゃないかな?
だから、心配されることで、愛情を感じてたから安心できた。
あーそうかもです。
私は全然大丈夫なのに、母はすごく心配してて、そんなに心配しなくても全然寂しくないのになぁって思ってました。
うんうん。
だけど、旦那さんは遅くまで家を空けるのに、
Mさんのこと、
寂しがってないか心配してくれてないから、愛情もらえてない気がしてるんじゃない?
お母さんからもらってた、
寂しがってないか心配される、っていう愛情。
育休中にほんとにひどくて、子どもたちのこと毎日怒鳴るようになっちゃって、そしたら毎日夕方にLINEしてくれるようになって、その時は落ち着きました。
そうやって、寂しいことを伝えて、かまってほしがってたんですね!
だから、
一人で頑張って寂しいのよ心配してよコント
やってる~
頑張るのやめたら、心配されなくなりそうで
そしたら、心配という名の愛情がもらえなくなりそうで、
それが怖くて、一人で頑張るのが止められない
のかも。
結局、家事してほしいっていうのは望んでなくて、私のこと心配してってことなんですかね!
そうかもー。
家事してもらっても、満足できないんじゃない?
もっともっと、って思わない?
そうなんですよー、結局やったらやったでやり方にムカついたり😆
だよねー
私のこと心配じゃないの?
もっと私のこと心配してよ!
って言ってみて
言ってみましたが恥ずかしい‥
あはは、
恥ずかしいか~
それだね!
心配してほしいだけ。
だから、心配してくれそうなこと、やってる。
だから、私だけ大変になる。
やりたくないことを人に頼る、をやってみたつもりだったんですが、なんだか大変なのは変わりなくて、コントやってたからなんですね😂
うんうん!
それやめたいです😂
ほんとにしんどいから😂
旦那さんの、愛情表現は心配することじゃなく、お金を稼いできてくれることなので、
そこは諦めましょー
心配させようとすればするほど、自分が大変になるだけだから、もうそこ諦めよー
そんで、頼る相手を旦那とか、両親とか親戚だけじゃなく、友達とか、行政とか、もっと広げてみよう
昨日、家事代行サービス検索してました😆
友だちも、子育てシェアっていうのがあって、それに登録してるけど使ったことなくて、今度使ってみます。
そうそう!
そーゆーの、どんどん使っていこう!
お金という名の愛情をいっぱいもらって、それ使わせてもらったらいいの!
なんか、周りは実の親とか頼れていいな、なんで私だけこんなにひとりで頑張るの!?ってずっと思ってて‥。
頼るとこも実はあったのに、自分で勝手に大変、やってたんですね。
そうか!旦那さんはそのために働いてくれてるのかー!
どんどん使って、ラクして、どんどん稼いでもらったらいいのよー(*´∀`)
そうですね!
いつも旦那さんのこと追い詰めてしまって、申し訳なくなってきました🙇♀️
(笑)
自分がラクになったら、自然と感謝できるようになるから、どんどんラクになるためにお金使ってあげて❤️
***************
自分が求めている愛情の形と、相手が与えてくれている愛情の形が違うと、
与えてもらってる愛情に気づかなかったり、
『私が欲しいのはそれじゃない!!!』って
受け取り拒否しちゃうことがあるんだよね。
それと、この相談してくれた彼女のように
そもそも自分が欲しいと思っていたものが、違ってた!
ってパターンもあるのよ。
彼女は最初、『家事育児を手伝ってくれること』を欲しがってたけど、
本当の本当は『お母さんと同じように、私を心配してほしかった』だけなんだよね。
だから彼女は、子供の時と同じような状況(お母さんが家にいない=旦那さんが家にいない)を作って、お母さんみたいに心配してもらえると思ったら、旦那さんは全然心配してくれないから、今度は、家事も育児もぜーーーーーんぶ一人で抱え込んでみた。
それでも、まだ心配してくれないから、子供に当たり散らしてみた。そしたら、やっと旦那さんが心配してくれて安心できたんだよね。
そして、周りに頼ってるつもりだったけど、『自分の大変さがなくならない範囲』で周りにお願いしてたんだよね。
だって、自分が大変じゃなくなると、心配されなくなっちゃうから。
だから、いつまでも大変。いつまでも私ばっかり頑張ってる、になってたんだよね。
だから、旦那さんが早く帰ってこないことは、全然問題じゃないのよ。
自分が何を本当は望んでいたのか。
それがわかると、今問題だと思ってることは、全部ダミーだってわかっちゃうのよね~。
ってことで、旦那さんからの愛情=お金はありがたく受け取って、
じゃんじゃん自分の為に使いましょー♡
旦那さんはそのために稼いでくれてるんだからね♡
この記事めっちゃ参考になるよ!
**********
たむこ夫人のLINE@登録↓
https://line.me/R/ti/p/%40jtv3356i
もしくは→ @jtv3356i で検索!@を忘れないでね!
お悩みをじっくり解決したい人はこちらから。
マンツーマンでしっかりとあなたの心と問題と向き合うカウンセリング。
あなたは、大切な自分の人生の時間を、いつまで悩む時間に費やしますか?
ここで、悩みを終わらせて、その時間を自分の好きなこと、楽しいこと、やりたいことに使ってください!
★個別カウンセリング
*************
イイね!と思った記事は、遠慮なくシェア・転送・転載・お友達にご紹介してください♥
********
★幸せな未来の自分に出会う!セルフカウンセリングセミナー
大人気!!あなたの中の、女性を感じて、認めて、大切にする。それが、あなた自身を輝かせる。最強の自分おもてなし!
★【自分の中の女をおもてなし♥女に生まれてよかった~を感じるランチ会】
マンツーマンでしっかりとあなたの心と問題と向き合うカウンセリング。
あなたは、大切な自分の人生の時間を、いつまで悩む時間に費やしますか?
ここで、悩みを終わらせて、その時間を自分の好きなこと、楽しいこと、やりたいことに使ってください!
★個別カウンセリング
カウンセリングが初めてなので様子を知りたい、たむこ夫人に一度会ってみたい人はこちら!
★【たむこ夫人オープンカウンセリングご案内(基本無料・お気持ち制)】
フォローしてくれたら、もっといいブログ書ける気がする(๑•̀ㅂ•́)و✧
*************
たむこ夫人に送っていただいたメッセージやコメントは
ご本人の許可なく、ブログにご紹介されることがあります。
ご了承ください。